リンナイのガス式炊飯器「直火匠」の実力は?

リンナイ 炊飯器 直火匠 

>>今売れている炊飯器の人気ランキングはこちら【楽天】<<

ご飯を炊くとなると、本格的に昔ながらの “かまど”で炊いたり、一般家庭でも”土鍋”を使う方もいらっしゃいます。

最近だと電子レンジで加熱するパックタイプのご飯もありますね。ご飯を炊く手段も多様化してきましたが、ほとんどの方は家庭用炊飯器でご飯を炊いていると思います。

その炊飯器といえば”電気式”が一般的ですが、そのほか”ガス式”の炊飯器もあります。今回はそのガス式炊飯器でおすすめのリンナイの「直火匠」を例に、電気式との違いを見てみたいと思います。

この記事はこんな人におすすめ
  • 電気式炊飯器に物足りなさを感じている
  • ガス式炊飯器を購入しようかなと検討している
  • とにかくおいしいご飯を食べたい
  • とにかくおいしいご飯を食べさせてあげたい
  • ガス式炊飯器に不安を感じている

ガス式炊飯器ついて

もしかしたら最初からオール電化でガスを引いていない住居もあるかもしれませんが、一般的な家庭でしたらガスを引いて、お風呂やキッチンのコンロで使用していると思います。

キッチンに引かれているガスをコンロだけでなく、ご飯を炊くのに使用するのが「ガス式」です。一般的には電気式の炊飯器よりも火力に優れているとされています。

さすがに、自宅にかまどを設置するケースはかなり少ないですから、かまど炊きのようなご飯を求める場合にス式の炊飯器はおすすめです。

ガスで炊き上げるだけでなく、保温機能がついているものもあります。

リンナイの「直火匠」の特徴は「パワフル」+「気づかい」

ガス式の炊飯器でおすすめなのが、リンナイの「直火匠」シリーズです。その主な特徴はパワフルなガス式の炊飯器でありながら、全体的に毎日使う人のための“気づかい”がある点です。

その詳細を見てみましょう。

「本焚新米」「本焚新米」モード

メインの機能「本焚新米」と「本焚新米」モードは、ガス式ならではの約1200℃にもなる強力な直火でご飯を炊き上げ、かまど炊きのようなおいしさを再現しています。

このパワフルな火力により、ご飯のうま味や甘みが引きだされ、釜の中のご飯が一粒一粒立っている状態に。また、多くのお米を炊くほど、電気式に比べて、より短時間で、おいしく炊き上げる効果も。

「本焚新米」モードは、水分量のおおい新米でも、べちゃべちゃしないように炊飯器で制御して炊き上げますので、新米ならではのおいしさを最高な状態で味わうことができます。

>>【楽天】炊飯器の容量・色・ガス種・ホースの長さが選べます<<

お釜を再現した「蓄熱厚釜」

「かまど炊きご飯」を再現するため、ガスによる強力な直火に加えて、鍵となるのが内釜の形状です。リンナイの「直火匠」シリーズは、側面が波打っている独特の形をしており、かまどでご飯を炊く状況を実現しています。

内釜の底部は8mmとしっかりとした厚みがあり、高い蓄熱性を誇る一方、側面は高火力で生まれた熱をお米に伝えやすい2mmで、炊飯のことを考えられた適した形状となっております。

また、内側の目盛りは2つあり、どこから見ても確認できやすくなってます。

>>【楽天】炊飯器の容量・色・ガス種・ホースの長さが選べます<<

本格から応用まで自由自在な炊飯メニュー

「本焚新米」「本焚新米」から「おかゆ」「玄米」の7つの炊飯メニューと、ご飯の「もちもち」と「おこげ」具合を5段階に設定して、お好みに合わせた炊飯ができます。

特に「おこげ」はガス式炊飯器ならではの特徴が活きるので、料理のレパートリーも広がります。また「炊き込み」もお米と一緒に炊く食材にも、しっかり火が通るので良いですね。

もちろん、お急ぎでご飯を炊くためのメニュー「白米急ぎ」もありますから、忙しい朝でも大丈夫です。

>>【楽天】炊飯器の容量・色・ガス種・ホースの長さが選べます<<

理解しやすい操作パネル

簡単操作で分かりやすい操作パネルは、表示は確認しやすいバックライトのホワイト液晶。どんな操作を行っているか、分かりやすく表示されます。

炊飯のメニューも左側に縦一列にならんでたり、スイッチボタンも大きく、操作も自然と理解できるようになっています。

おいしいご飯をしっかり保温

「直火匠」はガス式炊飯器ですが、パワフルにご飯を炊いた後も、炊きたて状態を保つための保温機能もちゃんと付いているので、炊飯後に時間がたっても冷めることはありません。

ワンプッシュで静かに開くふた

「直火匠」のふたは、ボタンをワンプッシュ。そしてオイルダンパーにより、静かにふたを開けることができます。こんなところにも”気づかい”がありますね。

お手入れも簡単に

お手入れも簡単。ステンレス製の本体の「ステンレス製つゆ受け枠」は濡れたふきんなどでサッとふき取りOK 。内釜だけでなく、「脱着式パッキン」「内ぶた」「蒸気口」も取り外して水洗いできます。

\火力が段違い!/
ガス式炊飯器なら

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

リンナイ ガス炊飯器 直火匠 & ガスコードセット
価格:66,500円~(税込、送料無料) (2024/5/13時点)


>>【楽天】炊飯器の容量・色・ガス種・ホースの長さが選べます<<

ガス式炊飯器「直火匠」の不安を解消

「直火匠」はガス式炊飯器です。大変強力な反面、注意点もあります。炊飯器だけでなく、ガス機器を使用する際でも大切なことなので、確認してみましょう。

「都市ガス」か「プロパンガス」かを確認

一般的に使われているガスについては「都市ガス」と「プロパンガス」の2種類があります。使用できる炊飯器もそれに合わせたものになるので、契約しているガスの確認が必要です。

「直火匠」の炊飯器も「都市ガス用」と「プロパンガス(LGP)用」と2種類そろっています。誤って違う種類の機器を使うと事故の原因になりますので気をつけましょう。

ガス漏れについて

ガスを使用するということは、どうしても”ガス漏れ”の恐れがあります。「直火匠」ではどのようなことに気をつければよいのでしょうか。

ホースは専用のものを使用

「直火匠」では都市ガスとプロパンガス共通の専用ホースを使用します。この専用ホースは別に用意することになりますので、ご注意ください。

しっかりと差し込む

ホース両端のアタッチメントは、しっかりと接続した時には青い線が出ます。確認できないときは再度差し直し、それでもうまくいかない時はリンナイに問い合わせてください。

万が一のガス漏れ時は

もしガス漏れに気が付いたら、炊飯や保温時なら「とりけし」ボタンで使用を停止します。その後ガスの元栓を閉めて、窓を開けてから漏れ出たガスを外に出します。

その際、絶対にやってはいけないことは、

  • 絶対に火をつけない(当たり前すぎますが)
  • 換気扇や照明などの電機器具のスイッチを入れない
  • 電源プラグを抜き差ししない
  • 近くで電話をかけない

といったことがあります。いずれもガス爆発の恐れがあるので、非常に危険です。

ガスは空気より重いので下にたまる性質があります。万が一の吸い込んだ時の事故が怖いので、かがむ行為や、小さなお子様はその場に近づけないよう気をつけましょう

そして、その場から離れてから管理しているガス事業者へ連絡して指示をあおぎます。

この記事をお読みになっている方で、自宅のガスを管理している事業者や、その連絡先が分からない場合は確認して連絡先を目につく場所に掲示したり、電話の連絡先に登録しておいた方が良いでしょう。

まとめ

リンナイの「直火匠」は、「パワフル」で「気つかい」のあるガス式炊飯器です。ガス式ならではの高火力と、さまざまな機能で、おこのみのご飯をおいしく炊くことができます。

また、ガス式炊飯器ならではの「ガスホースは専用のものを使用する」、「使用するガスの種類」、「ガス漏れ時の対処」などの注意点には気をつけましょう。

電気式からさらにレベルアップしたご飯を楽しみたい方、毎日おいしいご飯をたくさん炊く必要がある方にリンナイの「直火匠」はピッタリ!ぜひ自宅でかまど炊きのような、おいしいご飯を!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です