おせち福袋の当たりは?福袋の人気ランキングもご紹介!和菓子でおせち気分も!

おせち 福袋 当たり 2025 和菓子

お正月に欠かせないのが美味しい『おせち料理』!

「やっぱりお正月はおせちだよね」という方も多いのではないでしょうか。

そして、新年の風物詩といえば『福袋』も!

ワクワクしながら中を開けてみて、思ったより良いものが入っていたら、とっても嬉しいですよね。

福袋には、くじを引いて『当たり』だった時のような興奮があります(もちろんハズレもありますが)。

そこで今回は、おせち『福袋の当たり』について考えてみたり、福袋の人気ランキングもご紹介します。

この記事はこんな人におすすめ
  • おせち料理の福袋を知らない人
  • とにかく、おせち料理を準備するのが面倒な人
  • 一人暮らしでも、新年に『お正月気分』を、美味しく味わいたい人
  • 新年早々、ワクワクする気分を体験したい人

>>楽天・おせちランクキング<<

『おせち福袋の当たり』とは?

『おせち福袋』で当たりってどんな感じでしょうか?

くじ引きをして『当たり』を引き当てた時は皆さん嬉しくなっちゃうと思います。

では、おせち福袋の当たりについて考えてみると・・・

これはうれしい!おせち福袋の『当たり』
  • 期待以上の商品:購入してみたら、有名なブランドだったり、お値段以上の商品だった
  • 予想外の商品:自分の思っていた商品じゃなくても予想外に良くて、新たな出会いや発見がある。
  • 希望通りの商品:「これこれ、これだよ!」と大満足できる中身。

こんな感じでしょうか。

おせち福袋も千差万別、多種多様、玉石混合あると思います。

では、その中から『当たり』おせち福袋を引くポイントは、どんなものがあるのでしょうか?

失敗しない『当たり』おせち福袋購入のポイント

おせち福袋を選ぶポイントは主に3つあります。

ここをチェック!おせち福袋を選ぶポイント
  • お値段:高いほど間違いないはずだけど、まずは予算を考えないと
  • 希望:やはり料理の美味しさは求めたい。できればお値段以上のものを
  • 意外性:通常のおせちとは違う料理や食材

まず前提として予算の範囲内で、狙う『お値段』の範囲を決めてから、『希望』するおせち福袋を選びます。

そして『意外性』こそ福袋のお楽しみポイント!

もし選んだ福袋のお値段に余裕があるなら、予算の範囲内で少しレベルアップしたものを選んでみてはいかがでしょうか。

美味しい料理は幸せですが、さらに新しい『発見』や『体験』の幸福も。

それを周囲の人に『おすそ分け』して喜んでもらえるのも、『意外性』をすすめするポイントです。

おすすめのおせち福袋TOP3

以上のことを踏まえて、おすすめのおせち福袋を3つ紹介します!

いずれも、お値段以上の価値があるものばかり。

希望のおせちを選んでください。

おすすめ『おせち福袋』2025:間違いない!西武そごう ごっつお便(3~4人前)

最初に紹介するのは、西武そごうの『ごっつお便』おせち福袋です!

百貨店でおなじみの西武そごうグループの提供するおせち料理は、有名ホテルや名高き銘店の料理ぞろい。

おせち料理といえば思い浮かべる。間違いのない王道の『おせち』が届けられます。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

おすすめ『おせち福袋』2025:和牛で日本らしいお正月を!贈り物にも!ソムリエ@ギフト おせち和牛食べ比べセット(3~4人前)

いつもと違う形のおせち料理を考えているなら『おせち和牛食べ比べセット』はいかがでしょうか。

お肉は兵庫の誇るブランド牛、神戸牛と三田牛。

カルビやハラミ、サイコロステーキやすき焼き用など計8種類のお肉を味わって、新しい年のスタートを!

上質なお肉は贈答用にもおすすめです。

送り届けた先でも、通常のおせち料理と被ることはございません。


喜ばれること間違いなしです。

おすすめ『おせち福袋』2025:贅沢なお値段以上の贅沢を!蔵王福膳 『三大天』(4~5人前)

蔵王福膳「三大天」は、とにかく厳選された材料を贅沢に使用した、おせち料理です!

評価の高い食材を一括仕入れでコストダウン。

細菌検査・金属検査・官能検査など実施して徹底した安全管理。

クリーンルームで製造し、すぐに急速冷凍。

特典として、宮城県名産の厚切り牛たんも。

和・洋・中の計81種そろった、その贅をつくした彩どり鮮やかなおせち料理お楽しみください。

壱の重(和食)
  • さつま芋きんとん
  • 渋皮栗甘露煮
  • 黒豆煮
  • 笠揚げわかめ
  • 煮はまぐり
  • 彩り大根なます
  • 帆刺黄金松前
  • さわら西京焼き
  • 鮭幽庵焼き
  • 葉付金柑
  • 小松菜と舞茸の煮浸し
  • 蔵王紅鮭小川巻
  • いか松笠黄金焼き
  • いわし田作り
  • 花ちらしれんこん
  • 焼鯛
  • 花餅(紅梅)
  • 味付数の子
  • 笹かまぼこ(紅)
  • 笹かまぼこ(白)
  • 花形人参旨煮
  • 金胡麻鰆角煮
  • かまぼこ(紅)
  • かまぼこ(白)
  • 松前数の子
  • いくら醤油漬け
  • 味付焼帆立
  • 一口にしん昆布巻
  • 伊達巻
  • 有頭海老
弐の重(洋食)
  • キャロットラペ
  • ドライトマトワイン煮
  • クランベリーとくるみのチーズケーキ
  • 紅白マカロン(ストロベリー)
  • 紅白マカロン(バニラ)
  • 紫キャベツのマリネ
  • 杏子白ワイン煮
  • いかたこ彩りマリネ
  • スモークサーモントラウトディル和え
  • スタッフドオリーブ
  • 帆立ムースエルパザルソース
  • ボイルロブスター
  • デミグラスハンバーグ
  • 炙り焼きチキン(手羽元)
  • スライスレモン
  • 厚巻玉子ウインナー
  • 無頭焼えびスモーク風味
  • 海老とブロッコリーのテリーヌ
  • はかた地どりのテリーヌ
  • かに爪肉
  • かぼちゃサラダ
  • エビマヨ
  • 生ハム
  • ボイルブロッコリー
  • 黒仕込みローストビーフ
参の重(中華)
  • エビチリ
  • 焼竹の子旨煮
  • 山くらげの香味和え
  • ちょろぎ(赤)
  • 中華くらげ
  • ちょろぎ(白)
  • 厚焼玉子(宮城県産鶏卵使用)
  • 若桃甘露煮
  • 酢たこスライス
  • 珈琲煮豆
  • 合鴨ローススモーク
  • 花餅(もも)
  • ごまだんご
  • スモークサーモントラウト
  • ピリ辛きくらげラー油
  • 山椒ちりめん
  • ザーサイ
  • ボイル昆布
  • 活アワビ旨煮
  • 栗甘露煮
  • ふかひれ姿煮
  • ホエー豚角煮
  • 人参旨煮
  • ぎんさや
  • 小松菜のナムル

※別添:厚切り牛たん

おせち福袋2025ランキング

楽天のおせち福袋のランキングです。

傾向としては、やはり伝統的な和風おせちが人気ですね。

お値段はお手頃な10000円前後で、おせちの基本を押さえた料理の数々。

ランキングを参考に、ぜひ日本らしい御正月を味わってください!

楽天・おせち福袋ランキング

和菓子でおせち気分を

おせち福袋は満足感のある料理が並んでいます。でも中には

「おせちは苦手だ」
「おせちは興味ない」
「正月に訪問してくる人もいないし・・・」

そんな方にこそ、和菓子でおせち気分を満喫することをおすすめします。

贈り物にもピッタリですね。

>>楽天・おせち和菓子ランキング<<

和菓子でおせち気分:京都の和菓子で伝統を感じよう

『和菓子でおせち気分』まず最初におすすめするのは、優雅に伝統美あふれる京菓子です。

ひそやかながらも優雅な京菓子で、正月こそ少し格調高く『和の雅』を味わってください。

新年に向けて、姿勢を正しつつ、余裕をもって過ごしたい方におすすめします

和菓子でおせち気分:日本の工夫が詰まったスイートポテトのお菓子!

『スイートポテト=さつまいも』は、中国から沖縄へ伝来して、その後鹿児島経由で日本各地へ広まりました。

昔は主食として飢饉のときには人々の救いとなりました。

今ではスイーツの材料としても使われ、その風味を活かした洋菓子もあります。

「何かを良くしたい」

「困難を克服したい」


そんな方こそ、縁起物としてスイートポテトのお菓子をおすすめします!

和菓子でおせち気分:美味しいお菓子に、お茶は欠かせない!

美味しい和菓子に欠かせないものと言ったら、やはり美味しいお茶は欠かせません。

日本人なら美味しい和菓子を満喫すると「熱いお茶が怖い」となりますよね。

親しい人に、美味しい和菓子に、お茶も一緒にふるまってください。

日本らしいユーモアを添える『初笑い』も、新年を明るくする縁起が良いものです。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

お菓子の種類によっては、紅茶の方がピッタリかもしれません

佐賀県佐賀市
¥15,000 (2024/12/15 01:08時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

まとめ

おせち福袋の『当たり』は、くじ引きのワクワク+期待通りの満足感と、予想外の美味しさや新しい味との出会いであり、それが魅力です。

まずは予算をしっかり決めてから、より1ランク上の美味しさを求めたり、マンネリだと感じたら意外性のあるものを選んでみてはいかがでしょうか。

皆さんも幸運の美味しい料理で新年を祝ってください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です