最近ではコロナウイルスの影響で数も豊富にそろっていたマスクが品薄になり、なりふり構っていられなくなっている方もおられると思います。
そしてその中でも、フィット感がしっかりあるのに、長時間つけていても痛くならないと言われている純日本製の「三次元マスク」は、特に他のマスクよりも以前から人気があったのではないでしょうか。
今回こちらの記事では「三次元マスクの入荷情報」についてご紹介します。
少しでも、お探しの方の参考になれれば幸いです。
ドラッグストア | キリン堂 |
---|---|
ココカラファイン | |
スーパー | イズミヤ |
ドンキホーテ | |
コンビニ | セブンイレブン |
- 「マスクを買うために行列に並ぶのは衛生面がちょっと不安…」
- 「どうしても必要なので確実に買いたい」
という場合は、楽天をはじめとしたネットショッピングも検討されてみてください。
3月からマスク転売禁止となりとなり、転売しているショップが一掃されたので基本的には定価で購入可能になりました。
在庫が無くなると入荷するまでに時間がかかる可能性があるので、興味がある方はお早めにどうぞ。
三次元マスクの入荷&在庫情報
ドラッグストア
キリン堂
夜勤明け♿で姪っ子👧とキリン堂💊行ったら、土曜日やからいつもの倍以上並んどったw
でも三次元マスク(7枚数)が60袋程入荷されとったから、余裕で買えた👌🏻
ただ、安い方もあったのにちゃんと見て無くて高い方(517円)買ってしまったw
ま、キスマイ⛸がCM起用されとるし推し🧡に還元されると思っとく🤣 pic.twitter.com/ZVS3NWjQYj— ♡KAHO♡ (@k_h_k_15) April 4, 2020
ココカラファイン
ときわ台セイジョーで三次元マスク、買いましたよ。
— ななw (@fran5253) April 7, 2020
店舗不明
ふらっと寄ったドラッグストアで、まさかの、マスクゲット❕
コーワの三次元マスク…純日本製✨
1408円でした😂#マスク #コロナ #タイミング #ドラッグストア https://t.co/GlEiSco5qY— wakasan (@wakasan1935) April 12, 2020
家の近くのドラッグストアに三次元マスク7枚入り税込382円で売ってました❣️
興和さんありがとうございます☆#三次元マスク— みかん (@123mikaaan) April 11, 2020
やすいー!
この前ドラッグストアで並んだ時、三次元マスク30枚入りが1,400円だった。
楽天やヤフーも、50枚で3,000円前後+送料だからなぁ。— 📎Nansa (@nkikk0709) April 4, 2020
そういえば薬局行ったら三次元マスクあって買えた!
— しばふ (@shibafu_sekaai) April 3, 2020
スーパー
イズミヤ
イズミヤ✨
マスク売ってる〰️!
しかも三次元😀売れ行きすごい😆⤴️
— もっちん☆ (@futatsunohoshi) April 10, 2020
ドンキホーテ
イズミヤ✨
マスク売ってる〰️!
しかも三次元😀売れ行きすごい😆⤴️
— もっちん☆ (@futatsunohoshi) April 10, 2020
店舗不明
あとはスーパー、薬局だと絶対に入荷してないだろうな~って時間帯にゲリラ的に入荷してるみたいですね、一昨日それで母ちゃんが近所のスーパーで三次元マスク買えたんで(笑)
— たず🐼パンダ急送 (@AuouztuuZQtNXAB) April 12, 2020
コンビニ
セブンイレブン
セブン
普通に三次元マスク置いてる😂😂
てか被曝用のマスク高すぎ😂
こんな事になるとは
お母さま真是有先见— アリアリヤ (@Kk3q9izAp74r4sm) April 3, 2020
店舗不明
そしてコンビニでまさかの出会い❤️
会いたかったよ三次元マスク。
迷わず購入。 pic.twitter.com/aWyNlQDbLE— hazuu (@juiceMjuice) April 2, 2020
店舗不明
「7枚入り三次元マスク普通サイズ」2セット買えた。
— ☆JETTY☆ (@JETxMAN) April 9, 2020
心斎橋、道頓堀、戎橋辺りを彷徨いて、妖しいマスクには目もくれず日本製の三次元マスク7枚入りを確保。300円也。足で稼いだ。昼間の鼻セレブは小さいタイプだから嫁と子供にあげて、自分はこれでもうひと月は戦えるなw pic.twitter.com/yeUumTXB59
— FOX_CHIEF@Fully Vaccinated against COVID-19 (@FOX_CHIEF) April 8, 2020
7枚入りの三次元マスクでした!
小さめと普通め、結構種類がありました— M (@jap82nj63pg) April 3, 2020
予約販売なら定価で購入可能?
この三次元マスクは興和株式会社というメーカーが製造している商品なのですが、ネットでは予約販売が可能ではないか…という噂も流れています。
ただ、公式ホームページの通信販売の状況を見ても三次元マスクをはじめ、子供用三次元マスク、メイクが落ちにくいマスクなど全てのラインナップが売り切れとなっています。
公式から購入する際のメリットはやはり定価購入可能…という点ですが、残念ながら今のところ興和株式会社から直接買うことは難しい様子。
ちなみに三次元マスクの定価は以下の通り。
7枚入り | 約280円 |
---|---|
15枚入り | 約720円 |
30枚入り | 約1060円 |
50枚入り | 約2000円 |
以前に比べて資材不足となっているため、今後販売されるマスクに関しては上記の値段よりも高くなるでしょう。
三次元マスクの販売状況まとめ
今回は「三次元マスクの入荷状況」についてご紹介させていただきました。
マスクの種類によっては全く売られていない商品もあるので、しっかりと入荷情報があるのはありがたいですよね。
この記事を参考に入荷しているポイントを押さえて、マスクを買いに行くようにしてくださいね。